top of page


営業担当者を増員しても半年間新規取引先が開拓できなかった会社がたった3ヶ月で8件の新規取引先を獲得
建設用金属資材の製造加工業B社
SEIZO GENERALを知ったキッカケや依頼しようと思った理由
先代から会社を引き継ぎ、既存事業を拡大する必要がありました。新たに営業担当を採用し、足を使った営業を試みましたが思うように契約獲得が進まず、伸び悩んでいたところに他県の同業者からの口コミで本サービスを知って、相談したことがきっかけです。
利用してみてどんな結果が出ましたか
大手ハウスメーカーとの取引が決まり、大型の案件を継続してもらえるようになりました。また、念願であった関東圏のメーカーとも取引が決まり、新たに関東にも営業所を開設することができました。これまで行っていた営業担当者を採用して、ひたすら訪問営業をしていくスタイルでは到底獲得できなかった県外のお客様が増えたことは弊社にとって大きな転機となりました。
担当者の印象はいかがでしたか
仕事が非常に丁寧な印象です。ホームページのようなIT分野に関して、全く知識がなく、不安と疑いから即決できなかったのですが、担当の方の専門知識の量と私にも理解できる説明をしてくれたことで挑戦してみようと決意しました。時代が進んでいく中で、今の時代に合わせた営業手法と伝統的な営業方法を組み合わせて、より大きな会社へと進化させたいと思っています。これからもよろしくお願いします。
よかった点や改善点はどんなことがありますか
よかった点は、WEBの力で自動的に問い合わせを獲得できる仕組みができたことです。現在も月に10件はコンスタントに新規案件の問い合わせをいただいております。紹介経由以外で、当社のホームページに新規案件の問い合わせが継続的に発生する経験がこれまでになかったため、画期的かつ大変ありがたいと感じています。改善点としては、WEBからの新規問い合わせに対して、当社 が即対応をできなかったことです。せっかくWEBから問い合わせをしてきてくださっているのに返答が遅ければお客様を逃してしまいます。ここのスピード感は現在も改善中であり、今後の当社の課題です。
bottom of page