top of page

BtoB専門の貴金属製造から一転、一般顧客向けの路面店を出店し売上3倍を実現

ジュエリー及び金属装飾品の製造加工業A社

SEIZO GENERALを知ったキッカケや依頼しようと思った理由

ジュエリー業界の縮小によって、取引先の倒産や事業撤退が相次ぎ、受注が年々減っていました。そこで知り合いを通じて紹介してもらったのがSEIZO GENERALでした。新たなマーケティングをしていかないといけないと思いつつも、何から手をつけていいかわからなかったので、相談したのが最初の出会いです。

利用してみてどんな結果が出ましたか

まずは、Googleの検索エンジンに掲載するリスティング広告から開始しました。開始した初月にジュエリー事業を立ち上げたいというアパレルブランドから問い合わせをいただき仕事になりました。他にも新たにジュエリー販売を行いたいという個人事業主の方からの問い合わせもいただきました。また、最近ではマーケティング戦略室という名にふさわしく、某アイドルグループのグッズジュエリーを制作する企画を作ってくださったりと大変頼もしい活躍をしていただいております。

担当者の印象はいかがでしたか

こちらの要望を熱心に聞いてくれたことがまず嬉しかったです。これまでマーケティングに興味があったので、数社広告代理店にも相談しましたが、軒並み先方のやりたいことを押し付けてくる印象でした。しかしながら、SEIZO GENERAの皆さんは一貫してこちらの要望や目的を確認してくれ、納得がいくまで提案をしてくれました。この取り組みを始めるまでは衰退産業だと感じていたジュエリー業界ですが、いざ色んなマーケティングを進めてもらうと、これまで相談されたこともなかった案件にたくさん出会うことができ、新規参入業者も多いことがわかり、捨てたものではないと思いました。やはり時代にあった最先端のマーケティングを知ること、実践することが今の時代を生き抜くには重要だと認識しました。

よかった点や改善点はどんなことがありますか

自社でマーケティングを考える機会が増えたことがよかったことです。これまでは社内で「マーケティング」という言葉が聞こえることが恥ずかしながらありませんでした。マーケティングのプロフェッショナルが社内会議を実施してくださるおかげで皆がマーケティングに興味を持ち、本を読み漁る社員も出てくるほどマーケティングに対する意識が高まりました。これからもご指導よろしくお願いいたします。

bottom of page